昨日はよく知っている家電屋さんのエアコン工事の応援に行ってきました。
業務用エアコンではなくて、家庭用のエアコンでいわゆる壁掛け型のルームエアコンでした。
当初、マンションでの取り付けで全部で4台、平地置きと聞いていたので簡単だろうとタカをくくっていたのですが、一部隠蔽工事があり、まあそれなりに大変な部分がありました。
やはりというか、当然というか簡単な工事なんて近頃皆無に等しいのですね。
今年一番大変だったこと
それは水漏れです。
いえいえ、普通の水漏れじゃないのです。
室内配管の結露です。
しかも高温時(体温並み)にあわられるのです。
今夏、合計で4回ほど手直しに行きました。
もう、カンニンして!!
って感じです。
詳細は後日、ブログにアップします。
昨今の気候について
猛暑であったり、大雨であったり、
はたまた地震が多発したり、
地域によってはとんでもない年になっているようです。
そうでなくてもコロナで大変なのに
サイトの更新
業務用エアコン工事専門のサイトを作りました。
従来のサイトと違って、業務用エアコン工事専門のサイトです。
しかも、入替え専門です。
はてさて、どうなることやら。